トピックス

Topics


 

SDGsとDXで企業の『価値創造』をサポートする
コンサルティング会社

 株式会社ラフ・ダイアモンド 

「note」投稿記事


*「note」とは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォーム

💎ビジネスに役立つ情報発信

note

2023.4.15

【ラジオ番組】Sound of Oasis ~GOOD PERSON〜 4/16(日)21時放送は。。。 な、な、なんと、私が登場♬

2023.4.3

【ラジオ番組】Sound of Oasis ~GOOD PERSON〜 4/9(日)21時放送のご案内: クワオア㈱ 代表取締役 CEO

2022.11.17

【SDGs/日経新聞】 
       今注目の自動運転技術は、こんなにもSDGs達成に貢献できる!

2022.11.10

【SDGs/日経新聞】
     最近、気になったSDGsの3つの話題:❶スイス企業が仕掛ける「無水小便器」❷ソニーがプラ包装全廃 ❸ペットボトル再生 日本が最先端

2022.11.3

【SDGs】
     小麦粉メーカーのSDGs事例紹介:「ゆで時間、大幅短縮」「粕を活かし健康に」

2022.10.29

【PDCA/OODA】       
   PDCAサイクルとOODAループ: 「PDCAサイクル」は、既に通用しない手法なのか?

2022.10.27

【SDGs/環境】
     ついにマグロも培養の時代へ!

2022.10.26

【サステナビリティ】
     企業生き残りのキーワード❷: 「ディスラプター」「アジャイル開発」「CSV」って一体何だ!?

2022.10.25

【日経新聞/サステナビリティ/ OODA】
     昨日(2022.10.24)の日経新聞記事より❷:自社の「品質不正」を読み取るには…

💎10カテゴリーの情報マガジンを掲載

①企業のサステナビリティ

VUCAの時代、企業が生き残っていくための情報を提供しています。

②コスト削減

企業が面白いようにコスト削減していく方法を説明しています。




③ISOマネジメントシステム

安全、品質、環境のISOを経営のマネジメントシステムに連動させ、シナジー効果を発揮する方法を説明しています。

④SDGs

SDGsを切り口に、企業が経済的価値と社会的価値を同時に充足する「共通価値の創造」のヒントを提示しています。 

⑤PDCAサイクル

「PDCAサイクル」のアウトプットがみるみるうちに創出できる活用法について伝えています。

⑥OODAループ

OODAループを理解し活用すれば、とてつもないアウトプットが得られます。VUCAの時代をばく進するツールとして使用できます。

⑦環境情報

最近、環境に関する情報やニュースが、次々発信され、巷に溢れています。そういった情報を噛み砕いてまとめています。

⑧DX(デジタルトランスフォーメーション)

話題のDXに関するホットな情報を随時発信していきます。

⑨毎日読書

毎日読書をしていく中で、印象に残った本、面白かった本、役に立った本、是非紹介したい本等々、記録として残しています。

⑩日本経済新聞記事

日経新聞の「環境」「企業」「経済」等に関する気になる話題に解説とコメントを加えています。